ブログ | こぱんはうす さくら 磐田城之崎教室 | 放デイ 児発

オフィシャルブログ

放デイ☆何のマークかな? 2月14日

image0_24.jpeg image1_30.jpeg image2_30.jpeg

プログラム『何のマークかな?』

身近にあるマーク
これは何のマークなんだろう?
プリントやカルタ形式で考えました!

見たことないマークもよく見て
何を意味しているんだろうと考えることができていました(*´ー`*)

道路や出かけた先でマークがあったら
どんな意味かな?と考えてみてね!

児発☆個別プログラム 2月14日

image0_23.jpeg image1_29.jpeg image2_29.jpeg image3_26.jpeg

プログラム「個別プログラム」

今日の個別プログラムでは年長さんは鏡を見て顔を描いたり迷路をしたりしました!
とても集中して取り組むことができました☆

2歳児さん、年少、年中さんは紐通しをしたりハサミを使って年長さんへのプレゼントを作りました(^ ^)

その後は年長さんは工作、他のみんなはボール遊びをして体を動かしました!

児発☆個別プログラム 2月13日

image1_28.jpeg image2_28.jpeg image3_25.jpeg

プログラム「個別プログラム」

今日は年長さんは鏡を見て自分の顔を描いたり色紙を組み合わせてロケットや家を作ったりしました!

2歳児さん、年少、年中さんは引き続き
年長さんへのプレゼント作りをしました☆

毎日朝の会の前に絵本を読んでいるのですが、
今日は大型絵本を2冊読みました!
とても面白い内容でみんな笑いながら楽しみましたよ(^^)

児発☆個別プログラム 2月12日

image0_22.jpeg image1_27.jpeg image2_27.jpeg image3_24.jpeg

プログラム「個別プログラム」

今日の個別プログラムも年長さんは
鏡を見て自分の顔を描きました!

2歳児さん、年少、年中さんも
ハサミを使ったり紐通しをしたりして年長さんへのありがとうの気持ちを込めて
プレゼント作りをしました☆

仲良くしてくれた年長さんに渡すんだ!と作ってくれています♪
年長さんも今の自分の顔をしっかり描いて残して思い出の1つになるといいなと思っています(^ ^)

児発☆むっくりくまさん 2月11日

image0_21.jpeg image1_26.jpeg image2_26.jpeg

プログラム「むっくりくまさん」
今日はみんなでおおかみさんをして遊びました!
鬼のくまさんに捕まらないように逃げたり捕まった子はくまさんになったりして
みんなで体を動かすことを楽しみました☆

集団遊びを通して一緒に遊ぶ楽しさやルールをしることができました!

児発☆個別プログラム 2月10日

image0_19.jpeg image1_25.jpeg image2_24.jpeg image3_22.jpeg

プログラム「個別プログラム」

今日の個別プログラムは
年長さんは鏡を見て自分の顔を描きました!
顔には何がある?服の色は?としっかり確認して描くことができました(^^)

2歳児さん、年少、年中さんは紐通しをしたりハサミを使ったりして卒園する年長さんへのプレゼント作りをしました☆

少しずつ、進級進学に向けて活動する時間を作っていきます♪

児発☆個別プログラム 2月10日

image0_20.jpeg image2_25.jpeg image3_23.jpeg image4_17.jpeg

プログラム「個別プログラム」

今日の個別プログラムは
年長さんは鏡を見て自分の顔を描きました!
顔には何がある?服の色は?としっかり確認して描くことができました(^^)

2歳児さん、年少、年中さんは紐通しをしたりハサミを使ったりして卒園する年長さんへのプレゼント作りをしました☆

少しずつ、進級進学に向けて活動する時間を作っていきます♪

放デイ☆大型絵本 2月13日

image0_17.jpeg image1_23.jpeg image2_22.jpeg image3_20.jpeg

プログラム『大型絵本』

大型絵本を読みました☆

今回は
いろいろバス
へんしんトンネル
ねずみくんのチョッキ
の3冊です!

どれも面白くてみんな大笑い(*≧∀≦*)
みんな最後までマットに座って聴けていて素晴らしかったです!

放デイ☆バレンタイン工作② 2月12日

image0_16.jpeg image1_22.jpeg image2_21.jpeg image3_19.jpeg image4_16.jpeg

プログラム『バレンタイン工作②』

後少しでバレンタイン♪
バレンタイン工作をしました!

ペットボトルのキャップを茶色の折り紙で包んで
チョコをイメージします!
スパンコールや毛糸で自由にトッピング(^-^)v

とても美味しそうなチョコが完成しました!

お友達の誕生日会もしました♪
おめでとう、素敵な1年になりますように(*´∇`*)

放デイ☆[地域交流]狙いを定めよう 2月11日

image0_15.jpeg image1_21.jpeg image2_20.jpeg image3_18.jpeg image4_15.jpeg image5_12.jpeg

プログラム[地域交流]狙いを定めよう

紙コップに狙いを定めてピンポン玉を転がしたり
リングに狙いを定めてボールを投げました☆

みんな悔しいもう1回と
楽しみながら何度も挑戦していました!

公園にも行くことができました(^-^)v

良い1日になったね♪