オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 児童発達支援

児発☆個別プログラム 1月30日

image3_2.jpeg image4_2.jpeg image2_2.jpeg

プログラム「個別プログラム」

今日は、年長さんは作品づくり、年少さん、2歳さんは紐通しに取り組みました。

作品づくりでは、牛乳パックを切ったり、絵を描いたり丁寧に取り組むことが出来たね(*´꒳`*)

紐通しは、昨日はできなかったのに今日はできるようになったね☆

プログラムの後は、みんなでLEGOや風船をして遊びました(๑>◡<๑)

児発☆個別プログラム 1月29日

image0_33.jpeg image1_36.jpeg image2_39.jpeg image3_34.jpeg

プログラム「個別プログラム」

今日の個別プログラムは年長さんは作品作り、
年中さんは色塗り、年少さんは紐通し、2歳児さんはマッチングをしました。

お昼を食べた後はみんなで廃材工作をしました!
マラカスや鬼など好きなものを作りました(^^)
考えて作る、ハサミやのりを正しく使うを意識して行いました☆

児発☆個別プログラム 1月28日

image0_31.jpeg image1_33.jpeg image2_36.jpeg image3_31.jpeg

プログラム「個別プログラム」

今日は年長さんは作品作り、
年中さん、年少さん、2歳児さんは色塗りやシール貼り、積み木、折り紙などを行いました!

毎日の積み重ねがとても成長につながっていると感じています(^^)

年長さんはこぱんはうす卒業に向けての作品作り。完成を楽しみにしている子どもたちです☆

児発☆「個別プログラム」 1月27日

image0_28.jpeg image1_30.jpeg image2_33.jpeg image3_28.jpeg

プログラム「個別プログラム」

今日は年長さんは作品作り、年中さんはハサミ、2歳児さんはひも通しをしました!

各グループにわかれて行い、みんなとても集中してやっていました♪

今の学年になり1年たとうとしています。
出来ることが増えて、とても成長を感じる毎日です(^^)

児発☆「節分工作」 1月25日

image0_27.jpeg image1_29.jpeg image2_32.jpeg

プログラム「節分工作」

今日は袋を使って節分工作をしました!
どんな鬼にしよう…と一生懸命考えて制作しました☆

泣き虫鬼、おこりんぼう鬼、可愛い鬼を作った児発の子どもたち!
豆まき当日がとても楽しみだね♪

児発☆スイートポテトを作って食べよう 1月24日

image0_26.jpeg image2_31.jpeg image3_27.jpeg image5_13.jpeg image6_9.jpeg image7_7.jpeg



プログラム「スイートポテトを作って食べよう」

今日は、年長さんがスイートポテト作りをしました♪
エプロンや三角巾を着けて、張り切ってサツマイモを潰したり、丸めてハケで卵黄を塗ったり「ママみたい!」
と楽しみながら作っていました(o^^o)

年中、年少さんは、お芋クイズや絵を描いた後、自分の分を丸めることが出来ました☆

出来上がったスイートポテトを食べると
「美味しい

児発☆折り紙遊び 1月23日

image2_29.jpeg image1_28.jpeg image2_30.jpeg

プログラム「折り紙遊び」

グループにわかれて、1回折りに挑戦して車を折ったり、5回折りに挑戦して鬼やブレスレットを折りました☆

年長さんは、見本をよく見て折った後は、折り方を覚えて1人でも折ることができたね(*≧∀≦*)

また、色々な折り方に挑戦しようねー

児発☆縄跳び遊び 1月22日

image7_6.jpeg image6_8.jpeg image2_28.jpeg image3_26.jpeg image4_19.jpeg

プログラム「縄跳び遊び」

今日は、縄の上を歩いたりジャンプしたり、短縄跳びに挑戦しました☆

縄から落ちないようによく見て歩いたり、両足を揃えてジャンプしたり頑張りました(*´꒳`*)
前よりたくさん跳べるようになったね!

その後は、縄で三角や四角を作って引っ越し鬼を楽しみました☆

児発☆安全対策「避難訓練」 1月21日

image2_27.jpeg image4_18.jpeg image7_5.jpeg image8_2.jpeg image9_2.jpeg



プログラム 安全対策「雨や風の時の避難の仕方」

台風の時の動画を見たり、安全対策の表を見ながらこんな時はどうしたら良いか考えました☆

「雨が沢山降った時は、川には行かない!」
「風が強い時は、外に行かない」

など約束を確認しました(*´꒳`*)

その後は、カルタやトランプ、しっぽ取りをして過ごしました☆

児発☆良い姿勢 1月20日

image5_12.jpeg image1_27.jpeg image2_26.jpeg image3_25.jpeg image4_17.jpeg

プログラム「良い姿勢」

ペープサートや動画を見ながら、背筋を伸ばしたりお尻を奥まで入れて座ったりしながら良い姿勢の確認をしました☆

食事の時や帰りの会の時も、声をかけると意識して座ることができました(*´꒳`*)

その後は、風船やトランプ、カルタをして過ごしました