オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 児童発達支援

児発☆紙皿運び 2月22日

image1_42.jpeg image2_43.jpeg image3_36.jpeg

プログラム「紙皿運び」

今日は個別学習をした後、紙皿運びをしました☆
紙皿に乗せたお手玉やボールを落とさないように
慎重に運んでいた子どもたち!

ラップの芯にすずらんテープを上手に巻き付けていました!
手首を上手に使えていて、成長を感じました☆

その後はコップにボールを乗せて運び、とっても盛り上がりました(^^)

児発☆避難訓練 不審者対応 2月21日

image0_30.jpeg image1_38.jpeg

プログラム「避難訓練・不審者対応」

知らないおじさんが近づいて来たら、知っている大人がいる方に早く逃げて「知らない人来たよ!」と知らせる。

知らない人に「お菓子を買いにアピタに行こう」と言われたら、大声を出したり手を後ろに隠す。
等、こんな時はどうしたら良いか実際に練習をした後いつもの合言葉
「い・か・の・お・す・し」を確認しました。

これからも、繰り返し練習していこうね(*´꒳`*)

児発☆しりとり遊び 2月19日

image5_18.jpeg image1_36.jpeg image2_38.jpeg image3_31.jpeg image4_22.jpeg

プログラム「しりとり遊び」

しりとり遊びをしたグループは、しりとりの
「り」から始まる言葉からスタートして挑戦しました。
難しくて思いつかない時は、友達からヒントを出してもらい、しりとり遊びを楽しみました☆

2歳、年少さんは、絵カードを使って動物の名前を言ったり、「耳の長い動物は?」と言われて、探したりしました。
乗り物と動物の仲間に分けることも出来たね

児発☆よく聞いて動こう 2月18日

image4_21.jpeg image5_17.jpeg image2_37.jpeg image3_30.jpeg

プログラム「よく聞いて動こう」

今日は、
「さんかく座り!」
「目をつぶって片足立ち!」
等、指示をよく聞いて身体を動かしたり、「できるかな?」の曲をよく聞いて動物になって身体を動かしたりしました☆

注意して聞くこと、指示を理解して身体を動かすことが上手にできたね(*´꒳`*)

児発☆バランス遊び 2月17日

image6_4.jpeg image2_32.jpeg image5_13.jpeg image7_2.jpeg

プログラム「バランス遊び」

今日は、みんなでケンケンパや片足立ちなど、バランスを保ちながら身体を動かしました。

ウォーミングアップが終わったら、「バランスフラミンゴ」の曲に合わせてちょっと難しい動きに挑戦です☆

片足立ちをしながら床をタッチしてエサを食べたり、羽を動かしてバタバタさせたりし、少し難しかったけれど、楽しみながらバランスを取る事が出来ました(*´꒳`*)

児発☆(安全計画)ものの使い方 2月15日

image0_25.jpeg image1_31.jpeg image2_31.jpeg

プログラム「ものの使い方」

今日は普段使っている道具やものをどう使うのが正しいのかをみんなで確認しました!
よく話を聞いていました☆

これから意識して使えるといいなと思います!

自由時間にはボールや風船で体を動かしたり個別学習をしたりしました。

児発☆個別プログラム 2月14日

image0_23.jpeg image1_29.jpeg image2_29.jpeg image3_26.jpeg

プログラム「個別プログラム」

今日の個別プログラムでは年長さんは鏡を見て顔を描いたり迷路をしたりしました!
とても集中して取り組むことができました☆

2歳児さん、年少、年中さんは紐通しをしたりハサミを使って年長さんへのプレゼントを作りました(^ ^)

その後は年長さんは工作、他のみんなはボール遊びをして体を動かしました!

児発☆個別プログラム 2月13日

image1_28.jpeg image2_28.jpeg image3_25.jpeg

プログラム「個別プログラム」

今日は年長さんは鏡を見て自分の顔を描いたり色紙を組み合わせてロケットや家を作ったりしました!

2歳児さん、年少、年中さんは引き続き
年長さんへのプレゼント作りをしました☆

毎日朝の会の前に絵本を読んでいるのですが、
今日は大型絵本を2冊読みました!
とても面白い内容でみんな笑いながら楽しみましたよ(^^)

児発☆個別プログラム 2月12日

image0_22.jpeg image1_27.jpeg image2_27.jpeg image3_24.jpeg

プログラム「個別プログラム」

今日の個別プログラムも年長さんは
鏡を見て自分の顔を描きました!

2歳児さん、年少、年中さんも
ハサミを使ったり紐通しをしたりして年長さんへのありがとうの気持ちを込めて
プレゼント作りをしました☆

仲良くしてくれた年長さんに渡すんだ!と作ってくれています♪
年長さんも今の自分の顔をしっかり描いて残して思い出の1つになるといいなと思っています(^ ^)

児発☆むっくりくまさん 2月11日

image0_21.jpeg image1_26.jpeg image2_26.jpeg

プログラム「むっくりくまさん」
今日はみんなでおおかみさんをして遊びました!
鬼のくまさんに捕まらないように逃げたり捕まった子はくまさんになったりして
みんなで体を動かすことを楽しみました☆

集団遊びを通して一緒に遊ぶ楽しさやルールをしることができました!