オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 児童発達支援

児発☆夏まつり 8月9日

image1_18.jpeg image2_17.jpeg image3_10.jpeg image4_11.jpeg image5_10.jpeg image6_4.jpeg

プログラム『夏まつり』

今年も夏まつりを行いました☆
おまつりカードをかけていろんなゲームに挑戦!
お友だちと楽しくゲームをまわることができたね♪

ゲームのあとはお菓子すくい!
みんな喜んでお菓子をすくって楽しめました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)

最後は景品ももらって大満足の様子でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

児発☆タオルあそび 8月8日

image0_16.jpeg image1_17.jpeg image2_16.jpeg image4_10.jpeg image5_9.jpeg

プログラム『タオルあそび』

タオルを自分で結んだり解いたりしてあそびました
結び方の見本をみて一生懸命結ぶことできたね!

結んだタオルをキャッチしたり
次はタオルを解いて
お友だちとペアで引っ張りあっこしたり(๑ᴖ◡ᴖ๑)
力をいっぱい入れて引っ張ることできたね♪

お友だちと楽しく取り組むことできました☆

児発☆水あそび 8月7日

image0_11.jpeg image1_12.jpeg image2_11.jpeg image3_8.jpeg image4_6.jpeg image5_5.jpeg

プログラム『水あそび』

今日は今之浦公園の噴水で水あそびをしました!
いつもとは違う水あそびにみんな大喜び♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)

噴水がでてくると
「きゃー!」と嬉しそうに触っていました♪

午後からはお庭のあさがおを摘んで
色水あそびを楽しみました☆
あさがおをペットボトルにいれて振り振り♪
色が変わっていく様子を楽しみ、
スポイトで模様あそびをしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

盛りだくさんな1日を満喫できたね☆

児発☆暑さ対策 8月6日

image1_11.jpeg image2_10.jpeg image4_5.jpeg image5_4.jpeg

プログラム『暑さ対策』

毎日暑い日が続きますね
今日は動画を見ながら暑さ対策を学びました

暑い日はどんなことが大切かな?
「お茶を飲む!」
「帽子をかぶる!」
「涼しいことろで過ごす!」など
みんな考えて答えることできたね(๑ᴖ◡ᴖ๑)

プログラムのあとは
粘土あそびや転がしドッヂボールをして
お友だちとなかよく過ごすことができました♪

児発☆魚がはねてぴょん 8月5日

image0_10.jpeg image1_10.jpeg image2_9.jpeg image3_7.jpeg image4_4.jpeg image5_3.jpeg

プログラム『魚がはねてぴょん』

今日のプログラムは手あそびです♪

まずは絵本をみて頭にくっつくとー?
「帽子!」とよくみて答えることできたね!

次は先生の「手にくっつくのは?」などの
質問をよく聞いて壁に貼ったイラストにタッチ!
みんなで楽しく取り組めたね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

プログラムのあとはみんなで廃材あそび☆
船を作ったり、うちわや家をつくったりと
みんなのステキな発想があふれていました(๑>◡<๑)

児発☆浜松科学館へいこう 8月3日

image0_9.jpeg image1_9.jpeg image2_8.jpeg image3_6.jpeg

プログラム『浜松科学館へいこう』

浜松科学館へみんなでおでかけへ行きました☆
音ゾーンや自然ゾーン、力ゾーンなどで
いろいろな展示物を見て触れて
楽しく過ごすことができたね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)

プラネタリウムの上映会では
すみっこぐらしのお話をみました(๑❛ᴗ❛๑)
約束を守って静かに座ってみることができたね♪

児発☆個別プログラム 8月2日

image0_6.jpeg image1_6.jpeg image2_5.jpeg image3_3.jpeg image4_2.jpeg

プログラム『個別プログラム』

折り紙やパズルを行いました!
ひらがなをよく見てパズルをはめ込んだり
折り紙の手順を確認しながら
ブレスレットや指輪を上手に作ることができたね☆

プログラムのあとは紙コップあそびをしました!
とっても集中して楽しめたね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

児発☆水あそび 8月1日

image0_5.jpeg image1_5.jpeg image2_4.jpeg

プログラム『水あそび』

みんな大好きな水あそびのプログラム!
大きなプールやタライを準備して
水鉄砲をしたり、的当てあそびをしながら
みんなで楽しめたね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)

お約束をしっかり守ってあそべました♪

児発☆個別プログラム 7月31日

image0_2.jpeg image1_2.jpeg image4.jpeg image3.jpeg image6.jpeg image5.jpeg

プログラム「個別プログラム」

今日は、車のパズルや平仮名パズル、すごろくなど1人1人個別プログラムに取り組みました。

その後は、転がしドッチでいっぱい走って楽しく遊びました

児発☆個別プログラム 7月30日

image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg



プログラム「個別プログラム」

今日も、みんなでしりとりに挑戦しました☆

新しい友達もいるので、もう一度しりとりのルールを確認してスタートです(о´∀`о)

わからない時は、部屋の中を見回して探したり、濁点がついて友達が悩んでいると
「(じ じゃなくて)し でいいよ!」
と声をかけてくれる子もいました(*´꒳`*)

みんなで楽しくしりとりできたね