オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 放課後等デイサービス

放デイ☆ 牛乳のひみつ 6月1日

image0_3.jpeg image1_3.jpeg image0_4.jpeg

プログラム「牛乳のひみつ」

6月1日は、なんと牛乳の日!!
なんだって♪♪

給食にも出ている牛乳は
牛さんからどうやって皆の所に届いてるのか?

牛乳からできてるものはなにかな?

絵本を見たり♪♪
話し合ったり♪♪
○‪✕‪‪‪‬‪‪‪‪‪‪‪‪クイズをして学びました☆

牛乳って飲むだけじゃなく
形を変えていろんな食べ物が
牛乳から出来ていることを知れたね(*ˊᗜˋ*)

放デイ☆「避難訓練」5月31日

image0_2.jpeg image1_2.jpeg image2_2.jpeg image3.jpeg

プログラム「避難訓練」

今回は地震を想定して
公園で遊んでいる場面や
下校中のイラストを見ながらみんなで
どこが危険か安全か話し合い確認しました

公園は安全に見えるけど
意外とブランコやジャングルジムなど
危険なところがあったね!!

いざとなった時
今日皆で話し合いで確認した事を
焦らず思い出して落ち着いて身を守ろうね

放デイ☆風船バレー 5月30日

image0_44.jpeg image1_41.jpeg

プログラム『風船バレー』

いつもと同様まずは風船一つからスタートし、
慣れた頃に二つに追加して行いました!

チームで声を掛け合い瞬発力を活かして
風船バレーを楽しむ事が出来たね(*^ω^*)

放デイ☆季節の工作 5月29日

image0_41.jpeg image1_39.jpeg image2_38.jpeg image5_10.jpeg

プログラム『季節の工作』

今回の季節の工作は、
パッチンカエルを牛乳パックで作りました♩

カエルのイラストを貼る子や、自分でカエルを
描いている子も居ました(*^ω^*)
完成した後は皆んなでピョンピョンとばしました!

とても上手に作る事が出来たね☆

放デイ☆ヒントカード 5月26日

image0_40.jpeg image1_37.jpeg image2_37.jpeg

プログラム『ヒントカード』

先生が出す3つのヒントに沿って答えを当てます♩

・学校で使います
・いろんな色があります
・背負います
『ランドセルー!!!』などと…

皆んな真剣に先生のヒントを聞き、
答える時はしっかりと挙手をして取り組めました☆

放デイ☆絵しりとり5月25日

image0_38.jpeg image5_7.jpeg image4_15.jpeg image2_35.jpeg

プログラム「絵しりとり」

絵で伝えるしりとりに挑戦しました☆

しりとりで言葉は浮かぶけど
どうやって絵で伝えようかな?

みんなとっても楽しそうによく考えて
描いて繋げていました(*ˊᗜˋ*)

楽しかったね♪♪
またやろうね☆

放デイ☆運動遊び② 5月24日

image0_36.jpeg image1_34.jpeg image2_33.jpeg image3_15.jpeg

プログラム『運動遊び②』

今回の運動遊びは
初めての挑戦で陣取りゲームを行いました!

相手のチームの陣地から物を一つだけ取り
自分の陣地へ走って運ぶゲームです。

それぞれのチームで作戦を練ったり
皆んなで協力してプログラムへ参加が出来ました☆

放デイ☆紙飛行機工作 5月23日

image0_31.jpeg image0_32.jpeg image1_31.jpeg

プログラム「紙飛行機工作」

同じ紙飛行機をみんなで一緒に折って♪♪

できた子から実際に飛ばして遊びました☆

説明をよく見聞きしながら
みんなとても上手に折れました(*ˊᗜˋ*)

よく飛ぶ紙飛行機ができたね♪♪

放デイ☆紙芝居の世界 5月22日

image2_30.jpeg image1_30.jpeg

プログラム『紙芝居の世界』

今回は、
しっぺいとなかまたち げんきがでるものなあに
を読みました!
知っている物や食べ物が沢山出てきて皆んな興味津々でした♩

とても集中して参加する事ができたね☆

放デイ・児発☆公園へ行こう 5月20日

image0_29.jpeg image1_28.jpeg image2_28.jpeg image4_12.jpeg image5_6.jpeg image6_4.jpeg

プログラム『公園へ行こう』

本日はエアパーク→高丘公園へ行きました!

エアパークでは沢山の航空機を見ることが出来ました。
皆んなお約束を守って見学をすることが出来たね☆

お昼は高丘公園で食べました!
外で皆んなで食べるご飯はとても美味しかったね♩
天気も良く、水分補給を取りながら楽しめました(*^^*)