オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 放課後等デイサービス

放デイ☆ゴム跳び 2月13日

image7_5.jpeg image8_3.jpeg image9_3.jpeg image10_2.jpeg image11_2.jpeg

プログラム『ゴム跳び』

ゴムを跳んだり潜ったり☆
みんなそれぞれ違った
跳び方や潜り方で大盛りあがり!

お友達を応援する声もたくさん聞こえました( ´∀`)

またやろうね☆

放デイ☆チョコ作り/バレンタイン工作

image9.jpeg image10.jpeg image11.jpeg image12.jpeg image13.jpeg image14.jpeg

プログラム『チョコ作り/バレンタイン工作』

今日はみんなで分担をしてガトーショコラを作りました!
卵を溶いたり、砂糖を測ったり、チョコを混ぜたり…みんな真剣に作りました!
そして、完成したガトーショコラをアイスと一緒におやつで食べました!
「甘くて美味しい^^」と大好評でした♫

工作は、ペットボトルキャップや、折り紙などを使ってキャンディやチョコに見立てたものを作りました!!これまた可愛い作品ができました!

1日たのしかったね!!(*´꒳`*)

放デイ☆チョコ作り/バレンタイン工作 2月10日

image0_19.jpeg image1_16.jpeg image2_21.jpeg image4_11.jpeg image6_6.jpeg image7_2.jpeg

プログラム『チョコ作り/バレンタイン工作』

チョコ作りは、生チョコタルトをみんなで係を分担して作りました!

作ってるときからあまーいにおいがして、
「早く食べたーい!!」と)^o^(
おやつは出来上がったタルトを美味しく食べました!!美味しい!とニコニコでした♫

工作では、ペットボトルキャップを利用してキャンディやチョコに見立てたお菓子を作りました!!どれもとっても可愛く完成しました!

楽しかったね( ´∀`)

放デイ☆記憶チャレンジ 2月9日

image0_18.jpeg image1_15.jpeg image2_20.jpeg

プログラム『記憶チャレンジ』

一つの家に5個イラストが書いてあります。
それをじっと見て覚えて、何があったか紙に書き出しました!

最初は覚える時間を3分とりましたが、2回目は1分弱とみんな覚えるのが早くてびっくり!

何がどこにあったか全部覚えてる子もチラホラ…

みんな集中して頑張ったね!!

放デイ☆キッズヨガ 2月8日

image0_16.jpeg image0_17.jpeg image2_19.jpeg

プログラム「キッズヨガ」

しっかり呼吸を意識して
ヨガの色々なポーズをしてみました♪♪

音楽を聴きながら~
ゆっくり深呼吸をして~
リラックス~♪♪
心も体もほぐれて温まりました☆

持久走大会や試走や体育
みんなよく頑張ってるね*ˊᵕˋ*

またリフレッシュしたい時に
思い出してやってみてね(*ˊᗜˋ*)

放デイ☆リズム遊び 2月7日

image0_13.jpeg image1_12.jpeg image2_16.jpeg

プログラム『リズム遊び』

メトロノームのリズムに合わせて、
前に飛んだり、左右に飛んだり、ケンケンで飛んだり…

みんなリズムに合わせて上手に飛べていました
( *´ `)

その後は、公園へ行きました!
ブランコやサッカーなどおもいおもいの時間を過ごしました♪

放デイ☆壁面工作 2月6日

image0_10.jpeg image1_9.jpeg image2_13.jpeg image3_11.jpeg image4_5.jpeg

プログラム『壁面工作』

今回の壁面はひな祭りです☆

お雛様とお内裏様の髪の毛と頭飾りを
顔の形に合わせて貼り付け
顔を描きました!

みんな説明をよく聞いて
素敵なお雛様とお内裏様を完成させられたね(´∀`=)

放デイ☆敬語の使い方 2月5日

image1_7.jpeg image2_11.jpeg image3_9.jpeg image4_4.jpeg image5_5.jpeg image6_5.jpeg

プログラム『敬語の使い方』

スタッフによる敬語を使わないコンビニやレストランの店員さんとお客さんのやりとりの劇をみて
どこがおかしかった?
どんな気持ちになる?
を考えました☆

その後は
敬語を使われていない文を敬語に直してみました!
難しかったけどみんな一生懸命考えられていたね☆

これから少しずつ敬語に触れていこう!

放デイ☆豆まき&節分ランチ 2月3日

image0_8.jpeg image1_6.jpeg image2_10.jpeg image3_8.jpeg

プログラム『豆まき&節分ランチ』

2月3日節分です!
お昼はいなり寿司でした☆
自分でいなり揚げにご飯を詰めました!
初めての子がほとんどでどうやるの?と不安そうな様子も見られましたが上手に詰めることができていました(°▽°)

午後には豆まきをしました☆
鬼は外〜

放デイ☆豆まき 2月2日

image0_7.jpeg image1_5.jpeg image2_9.jpeg image3_7.jpeg

プログラム「豆まき」

明日は節分☆
ということで今日はお菓子まきをしました♪♪

お菓子まきの前に
まずは節分にまつわる3択クイズ☆

そしてお待ちかね!
「鬼はそと~」
「福はうち~」のかけ声でお菓子まき♪♪

どちらも笑顔がいっぱい見れました(*ˊᵕˋ*)

今年も楽しいイベントがいっぱい☆
一緒に思い出い~っぱいつくろうね⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♪