オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 放課後等デイサービス

放デイ☆カラダあっちむいてホイ 4月1日

image0_6.jpeg image1_6.jpeg image2_6.jpeg image3_4.jpeg

プログラム『カラダあっちむいてホイ』

あっちむいてホイをアレンジして
カラダあっちむいてホイをしました☆

あっち向いてホイの合図で
上に指が指されたらジャンプ
下に指が指されたらしゃがんで床タッチ
右に指が指されたら右に手と足を出す
左に指が指されたら左に手と足を出す
がルールです!

みんなよく指示を見てあっち向いてホイができていたね☆

高学年の子達は指示を出す側をやってみたり
スピードを上げたり難易度を上げながら取り組みました٩(^‿^)۶

またやろうね♪

放デイ☆共同製作 3月31日

image4.jpeg image5.jpeg image6.jpeg image7.jpeg

プログラム『共同製作』

共同製作をしました☆

今回の共同製作は風船です!
色鉛筆で色をつけてもおっけー!
画用紙を使ってもおっけー!
自分で自由にデザインしました٩(^‿^)۶

たくさんの風船が集まって1つの作品になります!
楽しみだね♪

みんなとても集中して取り組めていました☆

放デイ☆[地域交流]桜祭りへ行こう 3月29日

image0_40.jpeg image1_47.jpeg image2_40.jpeg image3_31.jpeg image4_21.jpeg

プログラム『[地域交流]桜祭りへ行こう』

ひょうたん池で行われていた
桜祭りへ行ってきました☆

桜はまだ少しでしたが見ることができました!

わたあめをいただきみんな笑顔٩(^‿^)۶
嬉しかったね♪

その後はお散歩しながら公園に行ってきました!
たくさん遊べていい日になりました٩(^‿^)۶

放デイ☆[地域交流]カレンダー作り 3月28日

image0_39.jpeg image1_46.jpeg image2_39.jpeg image3_30.jpeg image4_20.jpeg

プログラム『カレンダー作り』

4月のカレンダー作りをしました☆
今回はいちごのカレンダーです!

描いたり貼ったりして
たくさんのいちごのカレンダーが完成しました٩(^‿^)۶

その後は公園に行ってきました☆
楽しかったね♪

4月も仲良く過ごそうね!!

放デイ☆紙コップ花火 3月27日

image0_38.jpeg image1_45.jpeg image2_38.jpeg image3_29.jpeg image4_19.jpeg image5_15.jpeg image6_13.jpeg

プログラム『紙コップ花火』

紙コップ花火を作りました☆

まずは紙に線や模様をつけます!
いろいろな色を使うことがポイントだったね☆

模様が描けたら
紙を半分に切って
それぞれジャバラ折りにしていきます!

ジャバラ折りにしたものを2つに折って扇型にします!
2つを割り箸を挟むように貼り
紙コップに入れたら紙コップ花火の完成です!

作業工程が少し多かったですが
説明を聞いて一生懸命作ることができていたね☆

みんなの花火綺麗でした٩(^‿^)۶

放デイ☆[避難訓練]地震対策 3月26日

image0_37.jpeg image1_44.jpeg image2_37.jpeg image3_28.jpeg

プログラム『[避難訓練]地震対策』

今回は地震の避難訓練をしました!

まずはじしんがきたら、、という紙芝居を読みました!
地震や避難についての知識があることで身を守ることができるということがわかったね!!

これからも避難訓練を重ねて知識をつけていこうね!

最後は地震プリントに取り組みました٩(^‿^)۶
みんな自分で答えを考えることができていたね!

今回新しく覚えたことを忘れないように覚えておこう☆

放デイ☆時計作り 3月25日

image0_36.jpeg image1_43.jpeg image2_36.jpeg image3_27.jpeg

プログラム『時計作り』

紙コップを使って
腕時計を作りました☆

まずは紙コップを切ります!
切ったら腕時計の形が見えてきたね٩(^‿^)۶

自由にデザインして数字のシールを貼って
輪ゴムのバンドをつけたら
世界に1つだけの腕時計が完成しました☆

好きな時間に針を描いたりしている子もいました!

紙コップで腕時計ができるなんてびっくりだったね
またいろいろな物を作っていきたいと思います♪

放デイ☆さかさ言葉ゲーム 3月24日

image0_35.jpeg image1_42.jpeg

プログラム『さかさ言葉ゲーム』

言葉を反対から読んで
なんの言葉なのかを考える
さかさ言葉ゲームをしました☆

最初は2文字から
だんだんと文字数を増やして
最後は5文字の言葉に挑戦٩(^‿^)۶

少し難しいけどよく考えて答えていました!

問題を考えて出題もしてもらいました☆
頑張って取り組めました٩(^‿^)۶

放デイ☆[地域交流]お買い物へ行こう&お菓子作り工作  3月22日

image0_29.jpeg image1_34.jpeg image2_29.jpeg image3_21.jpeg image4_15.jpeg image5_10.jpeg image6_8.jpeg

プログラム『[地域交流]お買い物へ行こう&お菓子作り工作』

お菓子作り工作をしました☆
今回はクレープを作りました!
みんな具材は自分で考えてオリジナルのクレープが完成しました٩(^‿^)۶

おかしのお買い物にも行ってきました☆
とても上手にお買い物することができました!
自分でお買い物するって楽しいよね

また行こうね♪

放デイ☆運動遊び② 3月21日

image0_28.jpeg image1_33.jpeg image2_28.jpeg image3_20.jpeg image4_14.jpeg

プログラム『運動遊び②』

運動遊びをしました☆
暖かかった為久しぶりに外でのプログラム!

まずは準備体操をしてから
高学年の子はゴールあり鬼ごっこ
低学年の子はしっぽ取りをしました!

たくさん走って体ぽかぽか٩(^‿^)۶

その後は少し自由時間!
楽しかったねまたお外で運動しようね♪