オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

児発☆卒園おめでとうの会 3月11日

image9_2.jpeg image10.jpeg image11.jpeg image12.jpeg image13.jpeg image14.jpeg image15.jpeg image16.jpeg image17.jpeg image18.jpeg image19.jpeg

プログラム「卒園おめでとうの会」

今日当所した年長さん3人の為に卒園おめでとう会が開かれました☆

みんなでドキドキドン一年生を歌ったり♪

年長さんが発表をしたり☆

先生や年中さんからのお祝いのプレゼントを貰ったり(о´∀`о)

いつもとは違う雰囲気で少し緊張している姿も見られましたが、みんなの前で発表する姿やプレゼントを貰うと自然と「ありがとう」とお礼を言う姿に成長を感じました(*´꒳`*)

その後は、元気いっぱい公園で体を動かして遊びました。

放デイ☆春の工作 3月12日

image0_14.jpeg image1_18.jpeg image4_10.jpeg image3_15.jpeg image5_10.jpeg

プログラム「春の工作」

透明の袋に桜の形に切った画用紙や
てんとう虫やちょうちょなど♪♪

春と言ったらこれかな?
と思うものを作り
透明の袋が入った封筒に入れたら~

シャカシャカ封筒の完成☆

春らしい素敵な封筒ができたね(*ˊᗜˋ*)

放デイ☆僕・私の好きなもの 3月11日

image0_13.jpeg image1_17.jpeg image2_17.jpeg image3_14.jpeg

プログラム『僕・私の好きなもの』

今回のお題はみんなの好きなお出かけ先です☆
好きな場所をたくさん書いてくれる子や
好きな理由、その場所までかかる時間を書いてくれる子も!

最後は自分の好きな場所を発表し
みんなに教えてくれました☆
みんなの好きな場所に行ってみたくなりました(*゚▽゚*)

放デイ☆ホワイトデーお菓子作り 3月9日

image3_13.jpeg image4_9.jpeg image5_9.jpeg image6_5.jpeg

プログラム『ホワイトデーお菓子作り』

3月14日、ホワイトデーまであと少しということで
お菓子作りをしました☆

チョコパイとグミを作りました!
グミは色々な味で作ってみました!

楽しく作ることができたね(*゚▽゚*)

放デイ☆だるまさんがひろった 3月8日

image0_12.jpeg image1_16.jpeg image3_12.jpeg

プログラム「だるまさんがひろった」

ルールはだるまさんが転んだと同じ♪♪

鬼が「だ〜る〜ま〜さんが~ひろった!」と
言っている間にカラーボールを集めて
近くのバケツへ入れます

鬼が振り向く前にピタッと止まり
バケツいっぱいになったら勝ち☆

みんな色んなポーズでバランスをとって
よく止まれたね!!

またやろうね(*ˊᗜˋ*)

児発☆ホワイトデーお菓子作り 3月9日

image1_15.jpeg image2_16.jpeg image3_11.jpeg image4_8.jpeg

プログラム『ホワイトデーお菓子作り』

もう少しでホワイトデーということで、
バレンタインに引き続き、お菓子作りをしました(✳︎´∨︎`✳︎)

グミを手作りするということで、
みんな興味津々です☆

一生懸命作ったグミ、美味しかったね(✳︎´∨︎`✳︎)

放デイ☆ダンスにチャレンジ 3月7日

image0_11.jpeg image1_14.jpeg image2_15.jpeg

プログラム『ダンスにチャレンジ』

前回に引き続きAdo「唱」を踊りました♫

1ヶ月空いてしまいましたが…みんな振付を覚えていて、先生たちはびっくり!!

1月から繰り返してきましたが、「もう体力残ってないよー」というくらい、今日が1番全力で踊れていた子どもたちでした!!
頑張ったね!!

今度は…何の曲かな??お楽しみに(´∀`*)

児発☆卒園おめでとうの会 3月8日

image1_13.jpeg image2_14.jpeg image7_4.jpeg image9.jpeg image6_4.jpeg

プログラム『卒園おめでとうの会』

一年生になる年長さんたちに
おめでとうの会をしました(✳︎´∨︎`✳︎)

ドキドキドン!一年生♪の歌で始まり、

年長さん達が
保育園で頑張ったことや
小学校に行ったら頑張ること
どの小学校に行くか発表しました(๑´ㅂ`๑)

一年生になる年長さんたちに先生からのプレゼントと、
年中さんたちが作ってくれた首飾りのプレゼント☆

いつもと少し違う空気感の中、
おめでとうの気持ちが溢れたプログラムになりました(✳︎´∨︎`✳︎)

児発☆個別プログラム 3月7日

image0_10.jpeg image1_12.jpeg image2_13.jpeg image3_10.jpeg image4_7.jpeg image5_8.jpeg

プログラム『個別プログラム』

数、輪飾、菜の花を描く、ちぎり絵
などに取り組みました(﹡ˆᴗˆ﹡)

週の終わりに近づいて疲れが出ている気がしますが、
集中して取り組むことができたね☆

お天気が崩れそうだったので、
ソフトブロック、ままごと、ブロックを出して室内遊びを楽しみました(﹡ˆᴗˆ﹡)

お天気が良くなったらまたお外に行こうね☆

児発☆壁面製作 3月6日

image1_11.jpeg image2_11.jpeg image2_12.jpeg image3_9.jpeg image5_7.jpeg

プログラム「壁面製作」

今日は、花紙を使ってたんぽぽを作りました。
ハサミで切り込みを入れて花紙を丸めて糊付けしました。
可愛らしいたんぽぽが沢山咲きました(o^^o)

最後に、綿毛に見立てたポンポンを飛ばして遊びました♪高く飛ばせて嬉しかったね!