オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

放デイ☆[地域交流]公園へ行こう 3月15日

image0_23.jpeg image1_27.jpeg image2_22.jpeg image3_16.jpeg image4_11.jpeg image5_7.jpeg image6_5.jpeg

プログラム『[地域交流]公園へ行こう』

22世紀の丘公園へ行ってきました☆

たくさんの遊具があったね!
お約束を守り楽しむことができました(*´∀`)

お弁当もシートを広げてみんなで食べました♪
さらに美味しいね!!

また行こうね☆

放デイ☆[安全計画]外遊びのお約束 3月14日

image0_22.jpeg image1_26.jpeg image2_21.jpeg image3_15.jpeg image4_10.jpeg

プログラム『[安全計画]外遊びのお約束』

まずは外遊びのお約束を動画をみて確認しました!
みんなとても集中して見ることができていました!

動画が終わったらグループに分かれ、プリントを使用し
シーソーやブランコ、複合遊具など
公園にある遊具でのお約束を確認しました!

自分の意見をたくさん発表することができていたね☆

暖かくなってきて公園に行く機会も増えてくると思います
お約束を守り怪我なく楽しめるように
今回確認したことを忘れないでおこうね(^^)

放デイ☆じゃんけんキング 3月13日

image0_21.jpeg image1_25.jpeg

プログラム『じゃんけんキング』

まずはトーナメント方式でじゃんけんの練習!
練習ができたらじゃんけんキングのスタートです(^-^)v

先生に負けないぞ!先生も負けないぞ!
最後まで勝ち続けたお友達がキングです☆

負けてしまっても次こそキングになるぞと挑めていたね(๑>◡<๑)

みんな最後まで参加できたのでメダルをプレゼントしました♪
キングになれたお友達はシールも♪

みんなじゃんけんキング大好きなので
プログラムはもちろん自由遊びでもやっていきたいと思います!

児発☆公園へ行こう 3月15日

image0_20.jpeg

CAT:blogpost,support

プログラム「公園へ行こう」

今日は22世紀の丘公園へ行きました!
お弁当を食べた後、遊具でたくさん遊びました。
フリスビーや大型遊具で体を動かしました(^^)

雨が降ってきてしまい、早めに帰りましたがお弁当もみんなで食べ、楽しく過ごすことができました☆
これから暖かい日もあるので、公園での遊びがたくさんできるとよいですね♪

iPhoneから送信

児発☆個別プログラム 3月14日

image0_19.jpeg image1_24.jpeg image2_20.jpeg

プログラム「個別プログラム」

今日はお天気も良かったので、今之浦公園へ行きました!
滑り台やトランポリンを楽しみました☆
とてもキレイな桜が咲いていたので、近くまで見に行きました。
ピンクがキレイで春を感じることができました!

久しぶりの公園、とても楽しむことができました(^^)これから暖かい日には公園に出かけて体をたくさん動かそうと思います!

放デイ☆瞬間移動ゲーム 3月12日

image0_18.jpeg image1_23.jpeg

プログラム『瞬間移動ゲーム』

新聞紙で作った棒を使って瞬間移動ゲームをしました☆

まずは1人で瞬間移動ゲーム♪( ´θ`)ノ
その場で1回回って棒が倒れないうちにキャッチします!
みんな何回も練習していました
キャッチできると嬉しいね!
中には2回回れたよと披露してくれた子もいました☆

次はみんなで瞬間移動ゲーム♪( ´θ`)ノ
1人1本棒を持って内側向いて輪を作ります
せーのの合図で同じ方向に進んで隣の人の棒を
倒れる前にキャッチします!
まずは半分の人数で、最後は全員で!
みんなで揃えて一体感が生まれました!

楽しかったねまたやろうね♪

児発☆個別プログラム 3月13日

image0_17.jpeg image3_14.jpeg image1_22.jpeg image2_19.jpeg

プログラム「個別プログラム」

今日の個別プログラムは卒園おめでとうの会を行いました!

みんなで絵本を見た後、年長さんは
・こぱんはうすで楽しかったこと
・小学校に行ったら頑張りたいこと
・入学する小学校を発表しました!

とても大きな声で発表でき、成長を感じました☆

いつもありがとう!とプレゼントをもらうととても嬉しそうでした♪

みんなで歌もうたい、小学校頑張ってね!とエールを送りました(^^)

おめでとうの会を通して、年長さんの成長をたくさん感じられました!
卒園まで後少しだけど、みんなで楽しく過ごそうね♪

児発☆個別プログラム 3月12日

image0_16.jpeg image1_21.jpeg image2_18.jpeg

プログラム「個別プログラム」

今日の個別プログラムは卒園おめでとうの会をしました!
年長さんに小学校に行っても頑張ってね!
今までたくさん遊んでくれてありがとうの気持ちを込めて年中、年少さんが作ったプレゼントを渡しました☆

年長さんも小学校がんばるぞ!の気持ちを込めて
・こぱんはうすで楽しかったこと
・小学校で頑張りたいこと
・入学する学校
を発表しました!

一緒に過ごせるのもあと少し。
残りも仲良く遊んだり楽しもうね♪

児発☆個別プログラム 3月11日

image0_15.jpeg image1_20.jpeg image2_17.jpeg

プログラム「個別プログラム」

今日は3グループに分かれて個別プログラムを行いました。

年長さんは就学に向けてプリント学習をしました。ひらがなや数字がとても上手に書けるようになってきました。最後はしりとりをして楽しみました☆

年中さんはハサミを使いました。
初めての曲線!集中して線の上を切っていました。難しかったけど頑張ったね!
切った後は紐と持ち手をつけて遊びました☆

年少さん、2歳児さんはシール貼りをしました。
同じ形を探して上手に貼ることが出来ました!
考えたり指先を使ったり。楽しみながら取り組めました☆

放デイ☆春の壁面作り 3月11日

image0_14.jpeg image1_19.jpeg image2_16.jpeg image3_13.jpeg image4_9.jpeg image5_6.jpeg

プログラム『春の壁面作り』

春の壁面作りをしました☆

今回はみんなで1本の桜の木を作ります!
ピンクの折り紙や画用紙をちぎって、
ピンクの花紙を丸めたり、花びらのような形にして
貼っていきます♪( ´θ`)ノ

とても素敵な桜の木ができました!

春の間は教室の壁面になります♪