オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

児発☆ボール運び 3月21日

image0_32.jpeg image1_39.jpeg image2_33.jpeg image3_25.jpeg image5_13.jpeg image6_11.jpeg image7_5.jpeg



プログラム「ボール運び」

最初は、小さいボールを手のひらにのせたり、芯の上にのせて落とさないように歩いたり、カゴに入るように優しく入れたりそれぞれ工夫しながらボールを運びました☆

次は、大きいボールを友達とペアになり運びました。
お腹に挟んで運ぶのは難しかったけれど、友達とくっついて楽しみながら取り組む姿が印象的でした(*´꒳`*)

その後は、久しぶりに公園に行って遊びました

児発☆春を描こう 3月20日

image8_2.jpeg image1_38.jpeg image2_32.jpeg image3_24.jpeg image4_17.jpeg image5_12.jpeg image6_10.jpeg image7_4.jpeg

プログラム「春を描こう」

少しずつ暖かくなり春を感じられる日が増えてきました
今日は、年長さんは外に出て春を探し絵を描きました(#^^#)
花を見つけて、花の色や周りもよく観察して描けたね☆
年少さんは、室内で手先を使いながら製作をして桜の花を咲かせました。

そのあとは、育てているきぬさやを収穫したりチューリップを折ったりしました♪

児発☆チーム戦 3月19日

image0_31.jpeg image1_37.jpeg image2_31.jpeg image3_23.jpeg



プログラム「チーム戦」

今日は、二つのグループにわかれてカードをひっくり返すゲーム遊びをしました☆

どうしたら勝てるのか(自分のチームの色を増やせるのか?)を考えたり、
「がんばるぞ」と声をかけ合ったりしながら楽しく取り組むことが出来たね(o^^o)

2回3回とやる事で、ひっくり返すことも手早くできるようになったり、カードの数を数えて
勝敗を確認することも上手に出来るようになりました

児発☆分けてみよう 3月18日

image6_9.jpeg image1_35.jpeg image0_30.jpeg image1_36.jpeg image2_30.jpeg image3_22.jpeg image4_16.jpeg image5_11.jpeg

プログラム「わけてみよう」

丸、三角、四角をわけて集めたグループ。

遊ぶときに使うものやお風呂に入るときに使うもの等、絵カードから探して分類したグループ。
おはじきを、◯こ貰ったり、◯こずつ配ったりしたグループ。

どのグループも話をしっかり聞いてよく考えて分けることが出来たね(o^^o)

その後は、風船やトランポリンで体を動かして遊んだり、スライムを楽しみました

放デイ☆[地域交流]お買い物へ行こう&お菓子作り工作  3月22日

image0_29.jpeg image1_34.jpeg image2_29.jpeg image3_21.jpeg image4_15.jpeg image5_10.jpeg image6_8.jpeg

プログラム『[地域交流]お買い物へ行こう&お菓子作り工作』

お菓子作り工作をしました☆
今回はクレープを作りました!
みんな具材は自分で考えてオリジナルのクレープが完成しました٩(^‿^)۶

おかしのお買い物にも行ってきました☆
とても上手にお買い物することができました!
自分でお買い物するって楽しいよね

また行こうね♪

放デイ☆運動遊び② 3月21日

image0_28.jpeg image1_33.jpeg image2_28.jpeg image3_20.jpeg image4_14.jpeg

プログラム『運動遊び②』

運動遊びをしました☆
暖かかった為久しぶりに外でのプログラム!

まずは準備体操をしてから
高学年の子はゴールあり鬼ごっこ
低学年の子はしっぽ取りをしました!

たくさん走って体ぽかぽか٩(^‿^)۶

その後は少し自由時間!
楽しかったねまたお外で運動しようね♪

放デイ☆[地域交流]紙芝居 3月20日

image0_27.jpeg image1_32.jpeg image2_27.jpeg image3_19.jpeg image4_13.jpeg image5_9.jpeg image6_7.jpeg

プログラム『[地域交流]紙芝居』

紙芝居を見ました☆
2冊の予定でしたがみんなとても集中しており
3冊見ることができました!
素晴らしい╰(*´︶`*)╯

公園にも行ってきました☆
遊具で遊んだり
みんなで鬼ごっこを楽しみました♪

暖かくなってきたので外遊びも増やしていきたいと思います!

放デイ☆指先ペンゲーム 3月19日

image0_26.jpeg image1_31.jpeg image2_26.jpeg

プログラム『指先ペンゲーム』

ペアになり指先でペンを支えて
ペンを落とさないようにゴールを目指す
指先ペンゲームをしました☆

ペアの子との力加減が難しかったですが
だんだんとコツを掴めていました!

障害物を用意したり、両手でチャレンジしてみたり
難易度を上げていきながら楽しみました(^^)

放デイ☆なぞなぞ大会 3月18日

image0_25.jpeg image1_30.jpeg image2_25.jpeg image3_18.jpeg

プログラム『なぞなぞ大会』

なぞなぞをするグループと
間違い探しをするグループに分かれて取り組みました!

なぞなぞグループは
先生の出す問題をよく聞き
考えて挙手して答えられていました☆

間違い探しグループは絵をよく見て
間違いに気づくことができていました☆

面白かったねまたやろうね♪

児発☆3月17日 壁面製作

image6_6.jpeg image1_29.jpeg image2_24.jpeg image3_17.jpeg image4_12.jpeg image5_8.jpeg

プログラム「壁面製作」

今日は、みんなで大好きな苺を作りました♪

折り紙を折ってシールを貼ったグループ、折り紙をちぎって紙コップに貼ったグループ。

どちらのグループも丁寧に作ることができ、美味しそうな苺が出来上がりました(o^^o)

その後は、みんなでおおかみさんをして遊びました